■練習試合 中日 2-3 キューバ代表 (19日、沖縄・北谷)
台湾ラウンド(1次ラウンド)のプールA、キューバ代表が19日、沖縄・北谷で中日と練習試合を行った。
17日には日本ハムと練習試合を行い2-11の大敗を喫したキューバ代表だったがこの日の攻撃陣は1回、2死3塁にチャンスで4番・DHの元ソフトバンク・デスパイネ(36)が2試合連続となるタイムリーで先制点を挙げた。
さらに1-2と1点を追う7回には無死2塁の場面でしっかりとセカンドにゴロを転がし進塁打。これで1死3塁にすると、昨季まで中日でプレーし、今季は日本ハムに移籍したA.マルティネス(26)がレフトに犠牲フライと少ないチャンスでも得点に繋げるスモールベースボールを見せた。
投手陣ではU-23W杯でエースとして活躍、国際試合では29回1/3で41奪三振のN.クルーズ(23)が実戦初マウンド。2回2/3、打者8人をパーフェクトに抑えた。これに加え、この日の登板はなかったが昨季39セーブでタイトルを獲得したR.マルティネス投手(26、中日)、45ホールドポイントで最優秀中継ぎ投手となったY.ロドリゲス(25、中日)と中継ぎ陣は盤石な状態となっている。
キューバはプールAの台湾ラウンド(1次ラウンド)で台湾、オランダ、イタリア、パナマと同組。上位2位までに入れば3月15日からの準々決勝ラウンド(東京ドーム)に進出し、侍ジャパンとは準々決勝以降で対戦する可能性がある。
※写真は2017年WBCで本塁打を放ったデスパイネ選手
【キューバ代表チーム日程】
2月21日 vsヤクルト(浦添)
2月22日 vs巨人(那覇)
2月23日 vsソフトバンク(宮崎)
■WBC開幕
◆台湾ラウンド(台中インターコンチネンタル野球場)
3月8日 vsオランダ
3月9日 vsイタリア
3月10日 vsパナマ
3月12日 vs台湾
◆準々決勝ラウンド
3月15日or16日 準々決勝(東京ドーム)
◆決勝ラウンド(マイアミ ローンデポ・パーク)
3月20日(月)or 21日(火) 準決勝
3月22日(水) 決勝

















