午前中を中心に晴れ間が広がったきょう(17日)の山形県内。蔵王では絶景が広がりました。

晴れ予報とあって、ロープウェイ乗り場には始発から長蛇の列。中も満員です!蔵王ロープウェイ地蔵山頂駅に着いた午前10時ごろは、霧がかかり、樹氷の姿はほとんど見えませんでしたが、30分ほどすると・・・
訪れた人「チャンスチャンス~!!」

スノーモンスターが姿を現しました!
先月、悪天候で一度崩れたそうですが、今月、寒さが厳しくなり、復活したそうです。

報告・嘉藤奈緒子「時折青空も見えて日差しもあり、とてもうつくしい樹氷を見ることができます。スキーヤーや観光客も多く訪れていてにぎわいを見せています!」
台湾からの観光客「台湾から日本に遊びにきました。きれい!寒い!」
台湾からの観光客「うつくしいです」「興奮だって!」
蔵王ロープウェイによりますと、最近はコロナ禍前の8割ほどまで観光客の数が戻ってきているそうです。
きょうも県外のほか台湾、中国、ベトナムなどからの観光客でにぎわいました。
福島から来たスキーヤ―「気持ちいいですね!なかなかこういう景色がないので感動しちゃいます」
見頃もあとわずか。蔵王の樹氷は例年通りであれば今月いっぱい楽しめるということです。