「そう簡単ではない 日本は一発でできるかわからない」
黒井文太郎氏: できないってことはないと思うんですけれども、今回もアメリカ北部の方で1回ミサイル失敗してるんですね。言うほど簡単ではないということが言えると思います。特に高い高度は、戦闘機なんかも空気抵抗がないですから、操作性が悪くなるんで、そういった意味では難しいんですけれど、今回「F22」という非常に操作性の高いものがありましたんで成功したということだと思います。
―――日本で撃墜できる可能性は。
やろうと思えばできないことはないとは思うんですけれども、そう簡単ではないので一発でできるかっていうとわからないです。日本は「F22」を持ってないので、一世代前の「F15」というものを使います。それなりのパワーがあるんで上昇はできますけれども狙いをつけるといいますか、操作性そういったものが一発でできるかどうかというところですね。
―――撃墜でなく「網で捕獲する」などは、日本にもアメリカにも装備がなくて難しいということですね。
今までそういうのを私も見たことないんで、網が噴出するような爆弾みたいなものを作れば可能かもしれないんですけれども、なかなか難しいのかなと。仮に何100mとか何1000mぐらいまで、ヘリコプターが届くような高さまで下りてくれば可能かもしれないですけど、今のところはちょっと聞いたことはないです。(2023年2月15日MBSテレビ「よんチャンTV」より)