こちらは6年半ぶりの復活です。11日、山形新幹線では「あの」車両の運転がはじまりました。鉄道ファンで沸いた、駅の様子を取材しました。
JR山形駅のホームに訪れた多くの人。お目当ては・・・。

訪れた人「シルバーのつばさが戻ってきたから見に来ました」
訪れた人「これはもうレアですよ」

そう、シルバーカラーの「つばさ」。
1999年12月から2016年10月までの期間に運転したE3系の新幹線で、今もなお、鉄道ファンに根強い人気があります。

来年春にE8系の新型車両が運転を始めるのを前に、山形新幹線の魅力向上のためE3系の1編成をシルバーカラーに塗り替えました。

およそ6年半ぶりの、運転開始となったおとといは、駅につばさが登場すると子どもたちは大興奮。

子ども(Q・つばさ見てどうですか?)「ひさしぶりに見た」

子ども「マークの所が違くて羽の所がかっこいい」

訪れた人「やっぱりシルバーがかっこいい」
喜んでいるのは、子どもだけではありません。

訪れた人「銀色の頃のかっこ良さを思い出して感動しています」

シルバーカラーのつばさは決まった時間に走るわけではないため、運が良ければ、見たり、乗ったりすることができそうです。















