長崎県立大村工業高校で、8日、卒業を控えた女子生徒たちがビジネスシーンにも適したメイクアップを専門家から学びました。

ポーラ 九州エリア 西九州ゾーン 梅木 美由紀さん:
「“自分の好み”じゃなくて、“相手がどう思うか”というところを捉えていかないといけないのかなと思います」

大村工業高校で開かれたメイクアップ講座は、進学や就職を控えた3年生の女子生徒に、“ビジネスシーンに合ったメイクの仕方”を身につけてもらおうと、初めて企画されました。

相手に好印象を持ってもらえるメイクのポイントは──?

ポーラ 梅木美由紀さん:
「小鼻と目尻の延長線上に眉尻を合わせるということです。理想の長さ」

黄金比率の眉で信頼感を演出することもできます。
『清潔感』を感じさせるファンデーションの塗り方や、適度な『立体感』や『血色感』をつくるポイントを学び、ちょっぴり“大人の女性の顔”に変身できました。

生徒:「就活とか働き出してからのTPOに合ったメイクが学べて良かったです」

生徒:「恋人ができたら、デートに行きたいと思います」

3年生は、今月中に、スーツの着こなし講座なども受ける予定です。