破裂した水道管から水が漏れ出している影響で、石川県能登地方を中心に水が不足していて、自治体が節水を呼びかけています。
このうち輪島市上下水道局によりますと、寒波で凍結した水道管が膨張して破裂し、その後、気温が上昇して水が流れ出ているとみられます。市は水の需要が高まったことで、上下水道局からの水の供給が追いついていないということで、各家庭に節水を呼びかけています。
また羽咋市にも、漏水について市民からの問い合わせが20件あったということです。市は、漏水している場合は水道メーターの栓を止め、凍結防止用に水を流している場合は使用を見合わせるなど、広報車を使って節水に協力してほしいと呼びかけています。