今シーズン“最強寒波”が流れ込んでいて、25日夕方までに、日本海側を中心に太平洋側の平野部でも大雪が見込まれています。
今回は東京の雪の影響を解説します。
森田正光予報士「楽観的に言えば、東京は道路の温度が高いから溶けてくれる」

▼予想降雪量(25日夕方まで 多い所)
北海道 50センチ
東北 80センチ
関東甲信・東海・近畿・中国 70センチ
北陸 90センチ
四国 25センチ
九州北部 30センチ
九州南部 20センチ

良原安美キャスター:
さらに、今回は関東でも雪が降ることが予想されています。
関東の雪の予想(24日午後8時)です。東京、神奈川、千葉、茨城でも雪の降る予想となっています。東京では降雪2センチのおそれも予想されています。
井上貴博キャスター:
西日本では雪の警戒が強まっていて、JR西日本はもうすでに在来線の一部計画運休を発表されています。東日本でも鉄道が止まるおそれはありますか?
森田正光 気象予報士:
新幹線は岐阜の関ケ原などが積もりそうなので心配です。平地でも大阪は山陽地方にも雪雲が流れてきています。ただ、東京に関してはこの雪雲はそれほど発達しないので、ひょっとしたら…くらい。水戸は2~3センチ今積もっていますけど。楽観的に言うと、路面の温度が今高いのです。ですから雪が多少降っても溶けるので、降る時間が数時間ですし、それほど深刻な状態ではないと思います。