通行止めの影響で、これまで伊達橋を利用していた車は2キロほど離れた大正橋などのう回路を通る必要があります。

浦部智弘アナウンサー「伊達橋を渡った先にあるスーパーマーケットにう回路を使ってどれくらいかかるのか測っていきたいと思います」

今回、う回路の大正橋を使って、伊達橋の伊達市役所方面から600メートルほど離れたスーパーまでの所要時間を測りました。

浦部アナ「着きました。タイムは・・8分31秒!」
今回の検証は平日の午後1時に行いましたが、帰宅ラッシュの時間帯など混雑している時には、20分以上かかることもあると言います。

浦部アナ「1日1万台以上が通っていた伊達橋。現在は、去年3月の地震で通行止めになっています。その隣では、代わりとなる仮橋の設置工事が行われています」
国は、先月から代わりとなる仮の橋をつくる工事を始めました。
