カエルの沼にハマり、自作の骨格標本まで作ってしまうほどのカエル好きの男の子、人呼んで「かえるクン」こと中西瑠煌斗くん。そんな「かえるクン」が起こした奇跡とは?

■小学5年生でカエルの虜に…!?


山形純菜キャスター:
人呼んで“かえるクン”こと中西瑠煌斗(るきと)くん、富山県に住む小学5年生です。瑠煌斗くんがカエルを好きになったきっかけなんですが、小学一年生のとき、おじいさんの家でモリアオガエルを偶然見つけた際になぜかわからないけどワクワクした、と言葉にならない感動を覚えたそうです。その後いろいろカエルについて調べていき、カエルの虜になったということです。現在は自宅でカエル7匹を飼育中。そして、カエルの生態の研究もしています。

この瑠煌斗くんの主な研究はフィールドワークなんですよね。カエルの生態は自然で観察するのが一番と話すように、自宅近くの田んぼや山に行って観察を続けているそうです。現在カエルは冬眠中なんですが、春先冬眠から目覚めると、瑠煌斗くんの生活にもある変化が起こります。それが起床時間なんです。今は午前6時30分に起きているんですが、午前5時起きになるんですね。なぜかといいますと、学校に行く前に山に行ってカエルの観察を行う。ゴールデンウィーク明けから6月まではもうほぼ毎日、観察しに行っているということなんですよね。

ホラン千秋キャスター:
誰かと一緒に行っているということですか?

山形純菜キャスター:
車で15分ほどかかるので、お父様お母様と一緒に行って観察を続けているということです。

ホラン千秋キャスター:
ご家族全員で早起き…

米・イェール大学助教授 成田悠輔氏:
朝5時…すごい情熱ですね…

ホラン千秋キャスター:
成田さん、まだ寝てないんじゃないですか?

米・イェール大学助教授 成田悠輔氏:
ちょうど寝るくらいですね

日比麻音子キャスター:
真逆の…