山梨県南アルプス市の保育所で、不審者が侵入したことを想定した訓練が行われました。

不審者:
(ドアを)開けろ!

この訓練は子どもたちに防犯を学んでもらおうと、南アルプス警察署と若草保育所が合同で実施しました。

訓練は不審な男が保育所に現れて子どもたちを襲おうとする想定で行われました。

職員は子どもたちを教室に避難させたあと速やかに警察に通報し、駆け付けた警察官が建物に侵入しようとする不審者を取り押さえました。

参加した子ども:
お部屋の中に入って気を付けます。

参加した子ども:
不審者が来たらすぐに逃げて助けを呼びたいです。

訓練のあとは南アルプス市商工会のキャラクター「オエムシくん」の防犯教室も開かれました。


園児たちは不審者に遭遇した際は「イカない」「ノらない」など犯罪に巻き込まれないための合言葉「いかのおすし」を学びました。














