長野県内では、新型コロナウイルスに感染した14人の死亡が公表され、新たに1493人の感染がわかりました。

県と長野市保健所によりますと、亡くなったのは、長野市の6人を含む65歳以上の男女14人で、このうち13人に基礎疾患がありました。

判明した新たな感染者は1493人で、独自に保健所がある長野市が269人、松本市が203人、県管轄の保健所となる諏訪が226人、上田192人、飯田128人、佐久113人などとなっています。

先週の水曜日に比べ2000人余り少なくなっていて、2日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。

入院中の人は623人で、重症は3人、中等症が110人。

3日夜8時現在の確保病床使用率は53.7%で、前の日に比べて1.4ポイント下がりました。