2023年1月4日、ロッテの佐々木朗希(22)が地元・岩手県大船渡市内で2023年のスタートを切っていた。3月に開催されるWBCに向けては「精一杯の準備はしている。すごい選手が集まっているのですごいレベルの高い大会になると思う」と抱負を語った。

ロッテ・佐々木朗希は地元で2023年のスタートを切っていた。去年は20試合に登板し、9勝4敗、173奪三振、防御率2.02の成績を残した。2022年4月10日のオリックス戦では28年ぶりとなる完全試合を達成し、プロ野球史上16人目の快挙を成し遂げた。さらに13者連続奪三振のプロ野球新記録や、1試合19奪三振のプロ野球タイ記録をマークするなど記録ずくめの一年となった。
年末年始も練習を欠かさずほぼ毎日ボールを強めに投げていたと話した佐々木、この日もキャッチャーを立たせて約30分間じっくりと投げ込み「タイミングです、全体的な。タイミングを合わせて」と確認しながらピッチングを行った。

その後は走り込みと室内での守備練習を行ったが地元の仲間との練習で終始、笑顔を見せていた。2023年の目標を聞かれると「今年はチームの中心として投げられるように規定投球回だったり試合数を意識しながら投げたい」と話した。

そして3月に行われるWBCについては「精一杯の準備はしている。気持ちとしてはリラックスした状態。すごい選手が集まっているのでレベルの高い大会になると思う。そういう所で経験出来るのは貴重だと思うので結果を残せるように頑張りたい」と力強く口にした。

【2022年の記録】
・28年ぶり完全試合(プロ野球16人目)
 初完投試合が完全試合
 完全試合で毎回奪三振
 20歳5か月での達成は史上最年少
・13者連続奪三振(プロ野球新記録、世界記録でギネスに認定)
・1試合19奪三振(プロ野球タイ記録)
・17イニング連続無安打(史上最長記録)
・52者連続アウト(史上最長記録)など


【侍ジャパン今後の日程】
◆2月
7日(火) WBCメンバー最終確定
16日(木) 強化合宿スタート@宮崎サンマリン
25日(土)、26日(日)
強化試合 vsソフトバンク@宮崎

◆3月
3日(木)、4日(金)
強化試合 vs中日@名古屋
6日(日)、7日(月)
強化試合 vs阪神、オリックス@大阪

◆WBC開幕
3月9日(木)日本vs中国 
3月10日(金) 日本vs韓国 
3月11日(土) 日本vsチェコ共和国 
3月12日(日) 日本vsオーストラリア 
3月16日(木) 準々決勝 
3月20日(月)21日(火) 準決勝 
3月22日(水) 決勝