今年の干支は『うさぎ』です。卯年は、飛び跳ねる姿から『飛躍』や『向上』の年とされています。そこで、行くだけで“ぴょん”と飛躍できそうなウサギにまつわる新潟県内のスポットを取材してきました。

■「我々の年がついに来た」“県内唯一”ウサギのグルーミングショップ

新潟市中央区にあるこちらのお店。中に入ると…


「いらっしゃいませ!」


出迎えてくれたのは「あなたとうさぎ」の店主、小野智弘さんと気まぐれでお店に来るという“看板ウサギ”の『プギャ』です。


【あなたとうさぎ 小野智弘さん】
「新潟でウサギと暮らす人が、幸せに暮らせるような新潟になりたいなというので(お店を)始めたいなと思いました」


小野さんによりますと、『あなたとうさぎ』は県内唯一のウサギのグルーミングショップ。ウサギの体調チェックや爪切りブラッシングのほか、エサやおもちゃなどウサギ用品を販売しています。


【あなたとうさぎ 小野智弘さん】
「ついに我々の年が来たかという感じで、ウサギと暮らす人のウサギが主役になる年といいますか、もっともっと新潟でウサギと暮らす人が幸せになれるようにサポートできる、そんな年にしていきたいなと思います」

【“看板ウサギ”のプギャ(10歳)】
「Q今年は卯年ですが、抱負はありますか?…とにかくかわいいですね」


『あなたとうさぎ』は、新潟市内の出張サービスやSNSでの相談も行っているということです。

■県北の地に伝わる“神の使い”ウサギ伝説

続いて紹介するのは関川村にある、こちらの山。『光る兎』と書いてその名も『光兎山(こうさぎさん)』です。

真っ白な雪が積もる三角の山は、よーく見ると…どうでしょう。空に向かってぴょんと耳を立てたウサギの姿に見えませんか?

この地域には月の神様の使いであるウサギが金の雫とともに山に降り立ったという伝説があるそうです。