大手ビールメーカー・アサヒビールのテレビCMで、「イチローさんが島根にいる」と話題になっています。
実は出雲市や松江市で撮影が行われたのですが…一体なぜ島根で?
大手ビールメーカー・アサヒビールの「アサヒスーパードライ」。
発売36年目の初のリニューアルに合わせて放送されているCMに、イチローさんが出演しています。
CMを見た島根県民
「知っていたら一目お会いしたかったです」
「来たなら寄ってくれたら良かった」
実はこのCM、シーンの多くが島根県内で撮影されたものです。
一体、なぜ島根なのか、担当者に聞きました。
アサヒビール マーケティング本部宣伝部 佐藤猛博 次長
「CM上での作り話よりも、ドキュメントで映像を撮影しました。2月の上旬に撮影しましたが、天候条件などを含めて、今回出雲ドームでの撮影となりました」
イチローさんが草野球のチームメイトと練習シーンを撮影したのは、出雲市にある出雲ドーム。
2月の撮影で、天候に左右されることなく野球に打ち込む姿を撮影するため、ここが選ばれました。
実は施設担当者は、イチローさんが来ることを知らなかったそうで…。
NPO法人 出雲スポーツ振興21 内田剛グループリーダー
「イチロー選手がいらっしゃってびっくりしました。小さい時から活躍を見ていたので大興奮でした」
さらに、マリナーズのユニホーム姿で快音を響かせるシーンは、ドーム横のサッカー場で撮影されたのですが、ここではスーパースターならではのミラクルも起きたそうです。
アサヒビール マーケティング本部宣伝部 佐藤猛博 次長
「実は当日、天候が悪くて撮影できないと言われていたのですが、ちょうどイチローさんが入る時に、10分ぐらいだけ晴れたんです。スタッフの皆さんも盛り上がって興奮されていました」
さらに、仲間とビールを飲むシーンは松江市内で撮影されたのだそうです。
スターが島根で撮影したCM。
見方も少し変わりそうです。
注目の記事
【きょう千秋楽】ウクライナ出身力士・安青錦 初優勝で史上最速の大関誕生なるか 戦火を逃れて来日→41年ぶりのスピード出世で関脇に【サンデーモーニング】

「月に一晩ぐっすり眠る時間がほしい」24時間ケアを続ける医療的ケア児の家族 病床削減問題が照らした数字では見えない親の声

「2歳の頃はママ・パパと呼んでくれていたのに」 主に女の子に発症する難病“レット症候群” 今は会話も食事も難しく… 根本的治療法がない先天性の神経疾患

愛するちいちゃんは見知らぬ男性に突然命を奪われた SNSで知り合った男に娘を殺された父親の22年間の苦悩と命の教え【前編】

「段ボール箱の中に女の子が…」刑事のもとに飛び込んだ一本の無線 広島市小1女子児童殺害事件から20年 当時の捜査員が語る“事件を教訓に芽生えた思い”

【Snow Man】がもたらす地方への恩恵 大型イベントで浮き彫りになる地域課題も…専門家が指摘する「ホテル増設が進まない」3つの理由









