大手ビールメーカー・アサヒビールのテレビCMで、「イチローさんが島根にいる」と話題になっています。
実は出雲市や松江市で撮影が行われたのですが…一体なぜ島根で?
大手ビールメーカー・アサヒビールの「アサヒスーパードライ」。
発売36年目の初のリニューアルに合わせて放送されているCMに、イチローさんが出演しています。
CMを見た島根県民
「知っていたら一目お会いしたかったです」
「来たなら寄ってくれたら良かった」
実はこのCM、シーンの多くが島根県内で撮影されたものです。
一体、なぜ島根なのか、担当者に聞きました。
アサヒビール マーケティング本部宣伝部 佐藤猛博 次長
「CM上での作り話よりも、ドキュメントで映像を撮影しました。2月の上旬に撮影しましたが、天候条件などを含めて、今回出雲ドームでの撮影となりました」
イチローさんが草野球のチームメイトと練習シーンを撮影したのは、出雲市にある出雲ドーム。
2月の撮影で、天候に左右されることなく野球に打ち込む姿を撮影するため、ここが選ばれました。
実は施設担当者は、イチローさんが来ることを知らなかったそうで…。
NPO法人 出雲スポーツ振興21 内田剛グループリーダー
「イチロー選手がいらっしゃってびっくりしました。小さい時から活躍を見ていたので大興奮でした」
さらに、マリナーズのユニホーム姿で快音を響かせるシーンは、ドーム横のサッカー場で撮影されたのですが、ここではスーパースターならではのミラクルも起きたそうです。
アサヒビール マーケティング本部宣伝部 佐藤猛博 次長
「実は当日、天候が悪くて撮影できないと言われていたのですが、ちょうどイチローさんが入る時に、10分ぐらいだけ晴れたんです。スタッフの皆さんも盛り上がって興奮されていました」
さらに、仲間とビールを飲むシーンは松江市内で撮影されたのだそうです。
スターが島根で撮影したCM。
見方も少し変わりそうです。
注目の記事
市議会解散は追い詰められた市長の正当な権限か、乱用か 突如発生した市議選に2000万円超の税金 専門家が語る「制度の想定外」

謎に包まれた古代の鏡「三角縁神獣鏡」が映し出す古の出雲の姿とは? 島根大学・岩本崇准教授が濱田青陵賞受賞

「いまでも5日は苦手」事件と向き合い続けた父親 娘のストラップはいまも… 20年以上続けたブログにも幕を下ろし 廿日市女子高生殺人事件から21年


”箱乗り”車が横転→16歳少女2人が死傷「命を預けろ」運転していた22歳男と少年少女3人の関係、当日夜は…危険運転致死傷事件①【判決詳報】

「ゴミ袋」にも転売ヤー現る!?八尾市で無料配布の家庭用ゴミ袋 税金使った施策なのに...フリマサイトで大量売買 市議は「事業者が費用を浮かすために購入か」と指摘 法律では「転売自体は問題ナシ」?

【全文公開】高市早苗氏の勝利演説「働いて働いて働いて働いて働いて参ります」自民党で初の女性総裁

下校中の中学生が、40~50歳代くらいの男性から笑いながら走って追いかけられる事案が発生 島根県大田市

関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州などでは10月12日頃~13日頃から、この時期としては10年に一度程度しか起きないような「著しい高温」となる可能性 気象庁が発表

復元された「弥生人女性」4候補の中から小学生が“ちいわか総選挙”で名前を選出 「どっかの総裁選みたいにひっくり返って…」下馬評は「青谷潮音」、選ばれた名前は…

「地獄でしかなかった」れいわ新選組・山本代表 自民党総裁選をばっさり「高市さんとだったら何を引き出せるか、しっかりお尻を叩いていく」
