強烈な寒波の襲来で、普段、雪の少ない地方でも大雪に見舞われるなど、各地で大きな影響が出ました。今後の見通しについて、與猶茉穂気象予報士の解説です。
與猶茉穂予報士:
今、ピークは越えてきているのですが、まだ雪は続きます。西日本の日本海側の雪はあすにはやむところがほとんどになりそうです。北陸、東北の雪も降り方はおさまっていきます。ただ時間を進めて見ていくと、あす夜にまた大雪のところが出てくる予想です。そのため、日中に一旦弱まっても、また夜にかけて警戒を続けていただきたいと思います。
予想される雪の降る量は、東北や北陸で60センチとなっていて、このあとさらに50センチ以上の雪が降るところが出てきそうです。
▼予想降雪量(あす夕方まで・多いところ)
東北・北陸 60センチ
北海道・関東甲信 40センチ
東海・中国 30センチ
近畿 20センチ
風の強い状況も続きますので、交通への影響なども引き続きお気をつけください。
上村彩子キャスター:
この雪はいつ頃まで続きますか?
與猶予報士:
週間予報でみると、日本海側はまだしばらく雪マークが続いていますが、月曜日を越えると弱まってくる見通しです。新潟などは雨の日も出てきますので、この先は雪崩や落雪などにもご注意ください。
注目の記事
クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常

【全文掲載】高市早苗総理 初の所信表明演説 物価高対策に経済成長、外交・安全保障など詳しい政権運営方針 人口政策・外国人政策も

「太陽系外から飛来」の恒星間天体「3I/ATLAS」が最接近へ 「観測史上3つ目」宇宙望遠鏡が捉えた姿

「また無くなるのでは」と買い占めも…コメ豊作なのに続く高値「増産」は実現可能なのか?【Bizスクエア】

うどんを食べて育った「讃岐うどん雲丹」?!不思議な “食事シーン”をご覧あれ 水産科の高校生が飲食チェーンと共同研究し商品化【香川】

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着









