日本中を沸かせた選手たちが静岡凱旋です。FIFAワールドカップ日本代表の静岡県勢選手などが川勝平太知事を表敬訪問しました。神セーブを連発したGKの権田修一選手(清水エスパルス)は、「エスパルスに入らなかったら、ワールドカップに行けなかった」と所属チームへの思いを語りました。
<滝澤悠希キャスター>
「いま、権田選手など3人が、やってきました。ドイツ、スペインと、強豪国を破った日本代表。非常にオーラがあります」
<川勝平太知事>
「ファイトと励ましと感動を与えてくれて、ありがとうございました!」
川勝平太知事を訪問したのは、清水エスパルスの権田修一選手、浜松市出身で、ドイツ・シュツットガルトの伊藤洋輝選手、現役時代フランスワールドカップの代表メンバーだった齊藤俊秀コーチの3人。
<権田修一選手>
「出発する前に『静岡県のために戦ってきます』と話をさせてもらって、正直、もう一つ上のベスト8以上に行きたかったが、みなさんに感動を届けられたことは、うれしく思います」
ここで権田選手は、ゴールキーパーならではの、話をします。
<権田修一選手>
「グラウンドは土が多くて学校の校庭だと痛い。(GKを)やりたいと思っても、痛みでやっぱりいやだなっていう子が多いので、こんなところで言っていいかわからないが、ぜひ、人工芝とか芝生のグラウンドをいくつか…、もし可能ならば、日本のゴールキーパーのためによろしくお願いします」
さらに、伊藤選手もこんな提案を。
<伊藤洋輝選手>
「(カタールの)スタジアムは、クーラーが付いていて、最先端で快適な環境で試合が行われていた。なので、芝生のグラウンドに続いて、クーラー付きのスタジアムも…(笑)」
要望を重ねて、周囲の笑いを誘いました。
激闘を終えたばかりの選手たちですが、早くも、次のワールドカップを見据えています。
<伊藤洋輝選手>
「個人的には満足のいくパフォーマンスができなかったので、この悔しさを必ず今後につなげて、今後(日本代表を)引っ張っていけるような存在になっていければ」
<権田修一選手>
「エスパルスに入らなかったら、W杯には行けなかったと思うので、それが全てだと思う。今のままで満足せずに(次のW杯では)もう一つ、もう二つ武器をしっかり身に付けないといけないと思っている」
注目の記事
【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

誘導された避難先で“土石流直撃”「指定の避難所と別の場所に誘導」台風被害の八丈島 約3週間後も断水続く

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









