野生動物の国際取引を巡る会議できょう27日、ウナギの国際取引を規制する提案の採決が行われ、否決されました。ただ、今後、再投票となる可能性もあり、鹿児島市のウナギ専門店からは心配する声も聞かれます。

ワシントン条約の締約国会議で、EUなどは、二ホンウナギなどを含む全てのウナギの国際取引を規制するよう提案していました。

日本は「二ホンウナギは絶滅のおそれがない」として反対していた中、27日の採決で提案は「否決」されました。