21日の宮城県は、この時期としては比較的暖かな朝を迎えました。しかし、この暖かさは天気が崩れる前触れでした。日本海から近づく寒冷前線の影響で、県内では西部を中心に雨の一日となる見込みです。
寒冷前線の通過と雨の見通し
天気図を見ると、日本海から寒冷前線が近づいており、昼前後に県内を通過して東に抜けていく見込みです。前線通過後も上空に気圧の谷が残るため、特に西部では一日を通して雨が降りやすい状態が続きます。

東部でも昼前後を中心ににわか雨がありそうなので、外出の際は雨具を持参することをお勧めします。
地域別の詳細予報

仙台市内を含む東部では、この後西部で雨が降ったり止んだりする状況となり、市の中心部でも昼前後はにわか雨がある見込みです。夜になると朝に比べて少し冷えてくるでしょう。

名取から亘理にかけての地域でも同様の天気となります。
山沿いでは少し大粒の雨がバタバタと降る可能性があります。標高の高い地域では、夜遅くから雪が混じることも予想されています。ただし、集落があるような地域で新たに積もることはないとみられます。
西部を中心に雨が降ったり止んだりする状態が続き、明日の未明まで降りやすい状態が続く見込みです。山沿いでは最高気温が10℃前後にとどまり、日中も寒く感じられそうです。

石巻から気仙沼にかけての沿岸部では、海上を中心に南西の風がやや強く吹く見込みです。陸上でも石巻周辺は午後に10m近く吹く可能性があるため、注意が必要です。気仙沼から鳴子にかけても、この後西部を中心に雨が降ったり止んだりする状況が続くでしょう。

気温と服装の目安

仙台の最高気温は、13℃前後で平年並となる見込みです。昨日と同じくらいの気温ですが、今日は日差しが弱くなるため、昨日よりも空気が冷たく感じられそうです。気温があまり大きくは上がらないため、暖かい服装で外出することをお勧めします。
3連休の天気見通し
明日からの3連休は、高気圧に覆われて3日間とも晴れや曇りとなる見込みです。気温も高くなり、日曜日は最高気温が18℃と10月下旬並みまで上がる予想です。クイーンズ駅伝のランナーにとっては少し暑く感じられるかもしれません。

ただし、火曜日は低気圧の影響で雨が降りそうです。ベガルタ仙台の試合がある日曜日の秋田は、曇り一時雨という予報のため、観戦の方は雨具を持参してください。
まとめ
21日の宮城県は寒冷前線の通過により、特に西部では雨が降ったり止んだりする一日となります。東部でも昼前後を中心ににわか雨があるため、外出の際は必ず雨具を持参してください。最高気温は13℃前後と平年並みですが、日差しが弱いため体感的には昨日より冷たく感じられるでしょう。明日からの3連休は天気が回復する見込みなので、今日の雨を乗り切れば穏やかな休日を迎えられそうです。














