撮影日:2025年10月23日
場所:谷川岳(群馬県/新潟県) / Mt. Tanigawa
取材後記:群馬県利根郡みなかみ町と新潟県南魚沼湯沢町の県境にある谷川岳。
日本屈指の岩場があり、上級登山者向きのルートもありますが
ロープウェイとリフトを利用すれば比較的楽に登山できるルートもあり、
子供から中高年まで多くの登山者でにぎわいます。
我々TBS映像取材部山岳班は今回、定期訓練も兼ねて1泊2日で谷ヶ岳の
紅葉の撮影に向かいました。初日はあいにくの曇り模様。テスト撮影
だけに留まり悔しい思いで山頂付近の山小屋に宿泊し、ただ次の日が
晴れることだけを願って眠りにつきました。
翌朝を迎えると、晴れ間は出ているもののまだ少し薄雲が残っており、
撮影は難しいかと思っていましたが、下山していくに従って徐々に
晴れに向かっていき無事晴天の中撮影することができました。
太陽の光に照らされた紅葉は本当に美しく、これほどまでに景色が
変わるのかと改めて感じました。前日の悔しさも吹き飛び、観光客も
登山者も皆思い思いに紅葉を楽しんでいて、とても幸せな気持ちで
撮影することができました。

















