厚生労働省はきょう、来年度の診療報酬の改定に向けた基本方針の骨子案を明らかにし、重点課題として物価高を踏まえた「医療従事者の賃上げが急務」などと盛り込みました。
医療機関の主な収入源である診療報酬は、国が原則2年に1回改定するもので、医療機関が自由に値上げすることはできません。
物価高などの影響で医療機関の経営状況が悪化する中、きょう、厚生労働省は来年度に行われる診療報酬の改定に向けて、基本方針の骨子案を明らかにしました。
骨子案には、重点課題として「医療分野では全産業の賃上げ水準から乖離し、人材確保も難しい」などとしたうえで、「医療従事者の賃上げ・人材確保のための取り組みを進めることが急務」と盛り込みました。
診療報酬の来年度の改定に向けて、政府は年末までに改定率を決定する方針です。
注目の記事
柏崎刈羽原発 再稼働容認へ…花角新潟県知事が繰り返す『信を問う』姿勢に“変遷”は「私はこの7年間、判で押したように同じことしか言っていません」

謎の恒星間天体「3I/ATLAS」の新画像 NASAが複数公開「宇宙人・地球外生命体の関与」は否定

「家族がクマに襲われた。血が出ている」クマが突如 頭上の木の上から…顔咬まれた女性は家に駆けこみ…

あま~い誘惑…「別腹」の正体は脳と胃が連動して起こる “生理反応” 食べたい気持ちに打ち勝つには?医師が解説

【インフルが猛威】北海道内の患者数“警報”に迫る、大規模イベントも背景か…受験生「怖い」「授業に遅れると大変」と危機感 手洗いやマスク着用など感染予防の徹底を

何者かがいけすに大型肉食魚「アカメ」を放流か...海上保安庁が器物損壊など視野に調べ進める 「何を考えているのかわからない」と業者からは困惑の声【高知】

日経平均“一時2000円超上昇・5万円台回復” エヌビディアの“過去最高”決算などで 一方で財政悪化懸念から円安・債券安続く

大分市・佐賀関の大規模火災 170棟以上が延焼、40時間以上たった今日も鎮火に至らず 火災現場と避難者の様子は

【速報】「生きているべきではなかったです」「このような結果になってしまい、大変ご迷惑をおかけしておりますので」山上徹也被告が被告人質問で“謝罪” 安倍元総理銃撃事件裁判 母親については「相変わらずだなと」「統一教会に関することで理解しがたい面は多々ある」

自民党 安全保障関連3文書改定へ議論開始 「非核三原則」見直し・防衛費増額の新目標など焦点





