東北と北海道のテレビ制作者が集う「北日本制作者フォーラム」が先週金曜、福島県郡山市で開かれ、ミニ番組コンテストでTUY制作の東日本大震災の特集が最高賞である大賞に選ばれました。
「北日本制作者フォーラム」は、東北と北海道の民間放送とNHKのテレビ制作者などが参加し、番組の質を高めていこうと意見交換などを行うイベントです。

この中で行われたミニ番組コンテストでは、1次審査を通過した21作品の審査が行われました。
審査の結果、最高賞となる「大賞」に、テレビユー山形の土川怜音ディレクターが制作した「震災から14年 あの日を境に変わった女性」が選ばれました。
【大賞作品はこちら】https://www.youtube.com/watch?v=kPERSWficd8

この作品は、小学生のときに被災し、その後山形大学で学び小学校の教師となった宮城県気仙沼市出身の女性を追った特集です。

恩師に命を救ってもらった経験を、今度は自分が教師として子どもたちに伝えていく姿を追ったもので、審査員からは、女性が心から思っている言葉を手に引き出し、昔の映像と今の映像の構成も良かったと評価を受けました。

この作品は、来年2月に東京で開催される全国大会でも上映されます。















