オープン前の13日、食堂のスタッフを集めレジの研修会が行われました。
顧客管理や売上分析など、便利な機能が満載の最先端のPOSレジですが・・
シニア世代は少し難しく感じているようです。

橋本さん、研修の時には危うげだったレジ操作も何とかマスターしました。

(あおやま街仲食堂 橋本洋子さん)
「ちょっとドキドキしました。(でも何とか)はい、何とか!」

初めての体験にスタッフは充実感に満ちていました。

(大谷幸子さん)
「やりがいとか、あと仲間作りですね。そういうところが一番だと思います。(楽しいですか?)楽しいです」

(平山智宏さん)
「じゃ何歳からが高齢者かというところが分からなくなっていると、この活動を通じて思っています。地域全体が盛り上がっていければと理想的には思っています」

生き生きと働くシニア世代が増えることで地域に活気がよみがえる。
そんな社会を目指して街仲食堂ではにぎやかな声が響きそうです。