金庫のカギを紛失…中に大切な書類があるかもしれない
11月4日午後5時30分。瑞穂区にあるお宅からの依頼、「大切な書類が保管されているかもしれないという金庫の解錠」です。
(依頼者)
「親父が高齢で面倒くさくないように、(ダイヤル部分に)ガムテープを貼った状態でカギだけで管理。そのカギを紛失した。探しているものが中にあると困るので依頼した」
この家で暮らす高齢の父親が、ダイヤルロックの解除がままならないため、息子さんがダイヤルをガムテープで固定。カギだけで開け閉めをしていました。ところが、そのカギを失くし、中に大切な書類が保管されていると困るので解錠を依頼したそうです。

さっそくカギ穴をチェックすると…
(丹羽さん)
「ピッキングでやってみる」
ピッキングとは、専用の工具で内部の部品を操作してカギを開ける方法。熟練の技が必要なんです。カギを知り尽くしているとはいえ、ピッキングはやはり難易度が高い作業。慎重に進めていきます。















