大阪市が“参考価格としてほぼ同じ値段”を提示

 固く口を閉ざす業者たち。取材を続けると、ある事実が判明した。大阪市が4社に鑑定を依頼する約半年前に行われた非公開の会議の資料を入手。そこには…。

 【会議資料の内容】
 「IR用地について12万円として試算。賃料単価435円」

 なんと、市がIRのコンセプト募集で参考価格としてほぼ同じ値段を提示していたのだ。
13.jpg
 別の会議ではIRを推進する部署の幹部がこの価格通りになるとの発言もしていた。

 【議事録より】
 (松井一郎市長)「ほぼこの価格なのか」
   (港湾局長)「そうだ」
 (IR推進局長)「おそらく今の価格が大幅に変わることはない。逆に変わると事業計画に大きく影響するので、できるだけ変えずに具体的にIR事業者側に考えてもらうようにしたい」