青森市油川で11月10日、水道管の漏水が発生したことを受けて、市は周辺の水道管の緊急調査をして、異常がないことを確認しました。

青森市の職員は、13日午後11時から油川地区で水が漏れる音を確認できる専用の機械を使って、水道管が漏水していないかを確かめる緊急調査をしました。

今回の調査は、油川地区で11月10日に漏水がわかり、約300世帯で水が出にくくなるなどしました。

水道管は1965年度に設置されたもので、市が8月に調査したさいは異常はありませんでしたが、今回、穴が1か所開いているのが確認されました。

このため、同様に1965年度に設置された水道管1.5kmを確認した結果、異常はなかったということです。

青森市水道部施設課 山舘大輔さん
「インフラを担う立場としては、漏水は皆さんに多大な迷惑をかけるものなので、我々も重く受け止めている。被害を最小限に抑えるような形で業務を進めていきたい」

市は、今回の調査結果を踏まえて油川地区での水道管の更新時期を検討するとしています。