スペイン1部リーグ、レアル・ソシエダで活躍する日本のエース・久保建英(24)に元日本代表・柿谷曜一朗(35)が独占インタビュー。
26年のFIFAワールドカップ(6月~7月)まで約7か月と迫る中、“史上最強”と呼ばれる日本代表について、“ジーニアス”と呼ばれた天才・柿谷と、TBSサッカー番組「KICK OFF!J」のスペシャル対談で語り合った。
対談前、柿谷はホテルのベランダでスペインの景色を眺めながら「すごいなー、ここでプレーしているのか。練習した後にちょっとでも来てくれるってことだけでもありがたい」と異国の街並みを見つつ、インタビューを心待ちにしていた。
車で到着した久保は「僕は面識はないんですけど、“日本の天才”みたいなイメージは、“ジーニアス”みたいなイメージは持ってます」と話し、柿谷の待つ場所へ向かった。
久保:(部屋のドアを開け)失礼します。
柿谷:いらっしゃい、いらっしゃい。
柿谷が初めて久保を見たのが初ゴールの時だったという。FC東京のU-23とセレッソのU-23との試合(2017年4月15日、15歳10か月11日のJリーグ史上最年少ゴール)。
柿谷:僕はスタンドで見てて、「なんじゃこいつは」と思ったのが最初の印象で、それがたぶん15歳の時。
久保:はい、15ですね。
柿谷:もちろん名前は知っていたけど、プレーを生で見て、ああ、この子かと(笑)
笑顔をみせた久保は柿谷の印象を語った。
久保:コントロール技術とか、乾(貴士)選手にも同じように思ったことあるんですけど、多分歴代の日本代表で見てもたぶんお二人方はレベルが違うと思うので、そこのタッチのところは。それも僕、自分ができないプレーがすごい好きで、そのサッカーの技術だったりっていうマネできないところはすごく羨ましいなって思うので。














