小倉こども政策担当大臣はきょう、NHKの番組で、来年6月までに道筋を示すとしているこども予算の倍増について「安定的な財源の確保が基本線」との考えを示しました。

小倉将信こども政策担当大臣はきょう、NHKの討論番組で、政府が来年6月の骨太の方針に道筋を示すとしているこども予算倍増の財源のあり方について、「安定的な財源を確保した上で、こども予算の将来的な倍増を目指すのが基本線」との考えを示しました。

また、財源を示す過程で将来的にこども政策がどう変わるのか示すことが国民理解を得るために重要との認識を示しました。

政府が防衛力強化のため増額する防衛費の財源は、歳出削減や税外収入、増税などで賄う方針で、防衛力の強化と同様に最重要課題と位置付けるこども政策の予算倍増に向け、財源をどう確保するかが課題となっています。

さらに、小倉大臣は、現在の公的支援が手薄な高等教育については、奨学金の対象者を広げるなどさらなる支援策も視野に入れなければならないと強調しました。