動きも人間とほぼ同じ?人型ロボット

いろいろな場面に利用が進むロボット。

昔からロボットといえば、工場で働く大がかりなもの。この分野で日本は、世界をリードしてきた、いわばロボット大国ですが、今急速に開発が進められているロボットは、少し違う分野で盛り上がっています。

(大石)
「屈伸した!バランス取れている。バックもできる。後ずさりは、結構難易度の高い動きだと思うんですけどね」

会場でひときわ注目を集めていたのは、人間と同じように頭と胴体に2本の腕と足
、動き方もほぼ同じ人型ロボットです。

巨大な部品を動かし、素早く正確に溶接などを行う工場のロボットとは違って、人間と同じ場所で同じように働ける人型ロボット。熱心に見ていた機械工具の業者に聞くと…

(機械工具の商社)
「技術をどう伝えていくかが課題。そもそも人口が減っていくという話。“第三の手”が必要になってくる」
Q.その第三の手はロボット?
「ほかに何かあるんだったらいいんですけど…」