子どもたちに地元の野菜を身近に感じてもらおうと、旬を迎えた五郎島金時の収穫体験が金沢市内で開かれました。
園児「まちにまった、おイモほり。たくさんおイモができたかな」
金沢市大野町の畑では、地元のこども園の園児と保護者およそ60人が五郎島金時の収穫を体験し、子どもたちが6月に植えた苗から育ったサツマイモを次々と掘り出していきました。

園児「よいしょ!とれた!」「難しかったけど、採れたから、やったーって」
Q.どんなおイモが採れた?「細長いおイモと丸っこいおイモ」
親「ポテトサラダにしようと思う。焼きイモを作ったことあるが、あまり食いつきが良くなかったので、ちょっとアレンジしてみようと思う」

収穫した五郎島金時は、こども園で給食として提供されるほか、スイートポテトにして味わうということです。
  













