先日行われた6年ぶりとなる米中首脳会談。会談は終始、中国ペースで進められた印象となりました。背景にあったのは、あの貴重な資源でした。

中国の“独占状態” レアアースめぐり米中が駆け引き

30日に開幕した自動車の祭典「ジャパンモビリティショー」。話題の中心は、EV=電気自動車です。軽自動車やスポーツカータイプなど、海外メーカ-のEVが目を引く一方で、独自の取り組みをする日本企業も...

アステモ技術開発統括本部 高橋暁史ダイレクター
「こちらが、レアアース・フリーのモーターになります」

部品メーカーのアステモが開発したのは、“レアアースを使わない”EV用のモーター。実は、これまでEVモーターの磁石にレアアースは不可欠でした。

アステモ技術開発統括本部 高橋ダイレクター
「レアアースを使わない(モーター用)磁石にすると、十分な加速ができない。それでも同じ性能を出せるように開発している。供給リスクのない、安定的な材料を使ってモーターをつくるという戦略を立てて、開発している」