自衛隊派遣の要件 立ちはだかる“法的根拠”

自衛隊の出動は、他国から侵略を受けた際の▼「防衛出動」、国内で暴動が起きた場合の▼「治安出動」、大規模災害が起きたときの▼「災害派遣」、国民の生活に役立てる▼「民生支援」などがあります。
武器の使用についてはそれぞれ、「防衛出動」「治安出動」は可能ですが、「民生支援」は原則不可能と決まっています。
▼「防衛出動」→〇
▼「治安出動」→〇
▼「災害派遣」→△
▼「民生支援」→✕(原則)
ただ、そもそも武器の使用は動物の駆除を想定しておらず、法的根拠は不明確です。














