2022年7月8日、奈良市で参院選の応援演説を行っていた安倍晋三元総理を銃撃し、殺害したなどの罪に問われている山上徹也被告の裁判が10月28日に始まりました。

 警察の取り調べに対し「母親が旧統一教会に献金して家庭がめちゃくちゃになった」と供述していた山上被告。 山上被告の母親は、事件後も旧統一教会への信仰を続けています。裁判を前にその母親がMBSの取材に応じ、胸中を語りました。

旧統一教会への「解散命令」めぐる審理続く 現役信者は「解散するんだって解散しないんだって、信仰には関係ない」

 (世界平和統一家庭連合 田中富広会長)「私たちは人間です。人間です」

 9月、大阪市内で行われた旧統一教会のデモ集会。

 (世界平和統一家庭連合 田中富広会長)「信教の自由、家庭の価値を守る。これは民主主義を守る“1丁目1番地”です」
【1本化】特集・山上の母が取材に応じる-000012534.jpg
 東京地裁が今年3月、教団に対して下した解散命令に抗議するもので、田中富広会長のほか約1600人の現役信者らが参加していました。

 (旧統一教会 信者)「守ってほしいし、私たちの意見を聞いてほしいし、認めてほしいし、応援してほしい」

 旧統一教会側は解散命令を不服として即時抗告。舞台を東京高裁に移し審理が続けられています。

 信者の多くは、今後もし解散が確定しても信仰自体には影響しないと話しました。

 (旧統一教会 信者)「法人がなくなったとしても信仰は続けるので、解散するんだって解散しないんだって、信仰には関係ないと思う」