長崎県大村市によりますと、27日午前9時以降、大村市徳泉川内町などの住民から「水道水がサビで濁っている」との通報が市に20件以上寄せられているということです。

大村市では、徳泉川内町付近行っている水道管敷設替えに伴う工事により、濁り水が発生している、としています。影響地域は以下の通りです。

池田1丁目・池田2丁目・坂口町・荒瀬町・小路口町・上諏訪町・荒平町・水計町・徳泉川内町・武部町・赤佐古町のそれぞれ一部の地域

市は工事に伴う想定外の事態、としており現在情報を収集しているとしています。

トイレ用の水などとしては使用できることから断水などの措置は取っておらず、現場にポリタンクを手配するなどの対応を進めているということです。