日本古来の茶道の伝統的な美しさや精神性に現代の技術を使って没入できる体験空間「イマーシブ茶道」が東京・渋谷で始まりました。

東京都渋谷区のエムズ原宿で10月24日から始まった「イマーシブ茶道」では、映像や音を組み合わせた没入感の高い茶室で実際にお菓子やお茶をたしなむことができる特別な空間が用意されています。

茶道は「一杯の抹茶」で相手をもてなし自らの心を整える文化ですが、実際に体験するのにはハードルが高いのが実情です。

このイベントは茶道の成り立ちや作法を展示物で紹介し、茶道の奥深さを知るきっかけをつくることも目指しています。

インバウンド観光客が増える中、和のテイストを気軽に体験できるこのイベントは10月26日まで開催されています。