日本維新の会の吉村代表は、連立を組んだ自民党との選挙区調整は「必要ない」との見解を示しました。

 吉村代表は10月22日の会見で、自民党と連立政権の協議をする際に「選挙区調整の話はしない」ことを前提としていたと話し、今後の選挙において、「選挙区調整は不要」との考えを示しました。

(日本維新の会・吉村洋文代表)「(選挙区調整を)自公はしっかりとやられていたが、僕は必ずしも必要ではないと思う。将来どうなるかはわからないですが、現時点では選挙区調整は必要ないと思っている」

 大阪の選挙区を筆頭に両党は国政選挙で激しい議席争いを続けてきただけに、自民側からは「連立によって自民党大阪府連が消滅するのではないか」と懸念する声も上がっています。