今年のトレンド鍋は、ハーブやスパイスの香りで楽しむ「アロマ鍋」だということです。その一方、市場では「個食鍋」が好調で、家族連れがあえて「ひとり鍋」を選ぶ動きも出ています。最新の鍋事情を取材しました。

今年のトレンド「アロマ鍋」

出水麻衣キャスター:
グルメサイトの ぐるなび は「2025トレンド鍋(R)」に「アロマ鍋」を選定しました。

アロマ鍋とは、ハーブスパイス柑橘類の香りを使用し、五感で味わう「香り×食」の体験で心まで満たす鍋なのだそうです。

街では様々な「アロマ鍋」を楽しめるお店があるようです。

●九州炭火酒場 ばってん 神田西口店
「柑橘アロマ鍋(1人前1680円 / 2人前~)」
※11月上旬から

●博多ほたる 麻布十番店
「薬膳きのこもつ火鍋(1人前2400円 / 2人前~)」
※11月3日から

●味噌と鮮魚と純米酒 穂~みのり~
「和芹と若鶏の柚子味噌アロマ鍋(1人前1958円 / 2人前~)」
※11月から