県内では、クマの目撃が相次いでいます。けさは米沢市や鶴岡市などで目撃されたほか、きのうは人への被害も発生しました。
きょう午前2時15分ごろ、米沢市口田沢の国道121号沿いで、クマ1頭が目撃されました。クマは体長およそ1メートルと見られています。
また、鶴岡市熊出(くまいで)では、きょう午前6時ごろ、農作業に向かっていた人が農道にクマ1頭がいるのを目撃しました。この地区では、今月16日にも親子と見られるクマ3頭が河川敷を歩いているのが目撃されています。
また東根市では、きのう午後10時35分頃、山形空港北側でクマが目撃されました。
人的被害も起きています。きのう午前9時50分ごろ、庄内町立谷沢の山の中で、キノコ採りをしていた鶴岡市の41歳の男性がクマに襲われました。
これで今年、クマによる人的被害は8件になります。
市と警察は、クマが付近に潜んでいる可能性があるため、近隣の住民に注意を呼びかけています。



