愛知のご当地ラーメンとして知られる「ベトコンラーメン」。
その発祥の店を守りながら病に倒れた男性と、弟子との絆を追いました。
鶏ガラと豚骨ベースのあっさりスープに、どっさりもやしとニラ。そこへ1番の主役、ゴロっと丸ごと入るニンニクが、スタミナと味の決め手の「ベトコンラーメン」。

食べれば元気100倍、調子が良くなるという評判から「ベストコンディションになるラーメン」、それが“ベトコン”という名前の由来に。
食べに来た客も、箸が進みます。
(客)
「おいしい」
「何回も食べたくなる味。クセになる」
「都内には無いんで。おいしかったのでもう一回来た」
「これからも食べに来たいですね。命ある限り」

根強いファンの多い、ベトコンラーメン。代表的な店が、名古屋市中川区の「新京 中川店」です。
(新京本店 代表取締役・内田淳一さん)
「食べている姿を見て、『ごちそうさん!』って言ってくれるのがうれしい」
