14日午後、岩手県一関市千厩町で軽乗用車が道路を逸脱して田んぼに転落する事故があり、助手席に乗っていた80代の女性が死亡しました。
女性は病気で亡くなった可能性があり警察が調べています。

亡くなったのは一関市千厩町清田の無職・芳賀歳代さん83歳です。

警察によりますと、14日午後6時30分ごろ、一関市千厩町清田の市道で80代の女性が運転する軽乗用車が丁字路交差点を突き抜けて田んぼに転落しました。

車に乗っていた2人は県立千厩病院に運ばれましたが、助手席に座っていた芳賀さんはおよそ1時間後に死亡しました。
運転していた80代の女性は搬送時に意識があり、会話もできる状態だったということです。
現場は見通しの良い丁字路交差点で当時路面は乾燥していて、現場にブレーキ痕はなかったということです。

警察は芳賀さんの死因が事故によるものと特定に至っていないとして、病気で亡くなった可能性も視野に入れて事故を詳しく調べています。