きょう15日は北日本や北陸などでは晴れる所が多くなりそうですが、前線が西日本から東日本太平洋側に停滞する見込みで、太平洋側ではすっきりしない天気となりそうです。

日中の最高気温は那覇32℃、広島や福岡で29℃、大阪27℃、東京21℃となっていて、西日本では気温が高くなる見込みです。
気象庁によりますと、きょう15日夜までに前線上に低気圧が発生し、16日は西日本から東日本の日本海側を東に進む見込みで、寒冷前線が西日本から東日本を南下するとしています。
前線や低気圧に向かう湿った空気の影響で、西日本から東日本では16日にかけて、北日本では16日は大気の状態が不安定となり、雷を伴った激しい雨が降って大雨となる所がある見込みです。
気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷や突風、ひょう、局地的には竜巻などの激しい突風に注意が必要です。また、西日本から東日本では17日にかけて、北日本では16日から17日は、強風や高波に注意してください。
今後の雨のシミュレーションを見ると、きょう15日は東海や近畿、四国などで雨となる所がありそうです。
あす16日は日本海側から大きな雨雲が近づく見込みで、九州から東北にかけて雨となり、北陸や東北などで雨の降り方が強まる見込みです。
17日はいったん雨が上がりそうですが、18日は低気圧が北日本付近に進み、19日は前線が日本付近を通過する見込みで、西日本から北日本の広い範囲で雨の時間帯がありそうです。
気象庁は、18日から19日ごろは、北日本では発達する低気圧の影響で荒れた天気となり、低気圧の発達の程度によっては大荒れや大しけとなる恐れがあるとしています。
今後の気象情報に注意してお過ごしください。