自民党の鈴木俊一衆院議員(岩手2区)は幹事長就任後初めて岩手県入りし、高市早苗総裁の総理大臣選出に向けて「最大限の努力をしている」と語りました。

鈴木俊一幹事長は13日、盛岡市で行われた自らが会長を務める県連の総務会に出席するため、10月7日の幹事長就任以来初めて岩手入りしました。

鈴木幹事長は会議後の会見で10月10日に公明党が連立離脱したことを踏まえて、今後予定される臨時国会の総理大臣指名選挙について次のように語りました。

(自民党 鈴木俊一幹事長)
「首班指名がとても大切で何があっても首班を受けられるよう最大限今努力をしている」

引き続き連立で協力関係を結べる政党の結集を図る考えを示しました。