楽しみながら地域の安全・安心について学ぼうというイベントが13日、飯田市で開かれました。
南信州安全安心フェスティバルは、地元の企業や警察署、消防本部などが協力して開きました。
この日は、飯田警察署などが9月に作った特殊詐欺などの被害防止を訴える防犯ポスターに起用した縁で、お笑い芸人の日本エレキテル連合の2人が一日警察署長に。

来場者と写真を撮ったり、サインを書いたりして交流し、おなじみのフレーズで防犯を呼びかけていました。
日本エレキテル連合:
「詐欺はダメよ~ダメダメ」
会場では白バイや道路作業車などが展示され、子どもたちが実際に乗り込んで楽しんでいました。
主催者は「訪れた人たちに交通安全や防火、防犯について学んでもらい、地域の安心安全につながれば」と話していました。