台風23号は22号と同じように日本へと近づいてくる予報になっています。
いま台風23号はそこまで発達していませんが、12日ごろになると日本の南の海上でやや発達する予想です。
台風の進路としては長崎から離れて進みそうですが、長崎に近づいて進んだ場合は県内でも風が強まったり、雨が降ったりするなどの影響が出て、12日に天気が崩れる可能性がありますので、最新の情報を確認するようにしてください。
【9日午後3時実況】
(存在地域)日本の南
(進行方向・速さ)北北西20km/h
(中心気圧)1000hPa
(中心付近の最大風速)20m/s
(最大瞬間風速)30m/s
【10日午前3時予報】
(存在地域)日本の南
(進行方向・速さ)西北西20km/h
(中心気圧)1000hPa
(中心付近の最大風速)20m/s
(最大瞬間風速)30m/s
【10日午後3時予報】
(存在地域)南大東島の北北東約50キロ
(進行方向・速さ)北西20km/h
(中心気圧)1000hPa
(中心付近の最大風速)20m/s
(最大瞬間風速)30m/s
【11日午後3時予報】
(存在地域)奄美大島の南約50キロ
(進行方向・速さ)北北西10km/h
(中心気圧)1000hPa
(中心付近の最大風速)25m/s
(最大瞬間風速)35m/s
【12日午後15時予報】
(存在地域)四国沖
(進行方向・速さ)北西20km/h
(中心気圧)990hPa
(中心付近の最大風速)30m/s
(最大瞬間風速)40m/s
【13日午後3時予報】
(存在地域)伊豆諸島近海
(進行方向・速さ)東30km/h
(中心気圧)990hPa
(中心付近の最大風速)30m/s
(最大瞬間風速)40m/s
【14日午後3時予報】
(存在地域)日本の東
(進行方向・速さ)東20km/h
(中心気圧)992hPa
(中心付近の最大風速)25m/s
(最大瞬間風速)35m/s