ターゲットとニーズの”ずれ”指摘する声も

30代から50代の働く世代がターゲットというワンビル。
都市開発に詳しい九州産業大学の福山教授は、完成度の高い施設だと評価しています。

九州産業大学 建築都市工学部 住居・インテリア学科 福山秀親 教授
「空間も店舗構成も施設構成もとても洗練されていて、心地よくて、この20年ぐらいをかなり学習されてつくられているという印象を持っています」
ただ、ワンビルに入る飲食店の関係者からはこんな声も。
「日中は高齢者が多くワンビルの客層とマッチしていない。リピート客が少ない状況だ」
福山教授は、ワンビルが打ち出すターゲットと実際のニーズには齟齬があるのではないかと指摘します。
九州産業大学 建築都市工学部 住居・インテリア学科 福山秀親 教授
「オフィスワーカーの方は、平日基本的には日中は働いてらっしゃるので、当然のことながら、旅行者とか、観光客、もしくは近くに住んでいる人が訪れるということになるんですけど、そこがまず抜け落ちている」