少数与党の立場で自民党のトップに就いた高市新総裁の党運営について、鹿児島県内の政党関係者からはさまざまな声があがっています。

立憲民主党は、参院選の争点にもなった物価高対策や「政治とカネ」をめぐる問題の解決を急ぐべきだとしています。

(立憲民主党県連・野間健 幹事長)「非常に積極財政をやろうということでは、食品の消費税はゼロにするとか、我々も主張していたことと似通った部分もあるので、そういうところは期待したいが、裏金議員の問題。それから企業団体献金の問題は一向にいろいろな批判を浴びても、与党側は進めようとしていない、今でも。我々もそこは追及していきたいと思っている」

自民党と連立を組む公明党は…

(公明党県本部・窪田哲也 代表)「いま問われているのは政治とカネの問題。しっかり向き合って決着をつけていく。これがとても大事。すべての面で一緒にやっていけるある程度の政策・政権運営、選挙のかたまりがないとうまくやっていけない」