「おかわり続出」じゃがバター

人気チョコバーの「ブラックサンダー」でお馴染みの『有楽製菓』は、“ある理由”から、アレンジレシピを公開しているといいます。

6月に公開したレシピは、【ブラックサンダー至福のじゃがバター】

〔1〕じゃがいもに十字の切り込みを入れ、濡らしたキッチンペーパーとラップで包んでレンジで3分
〔2〕バターを乗せてさらに1分加熱
〔3〕最後に「ブラックサンダー至福のバター」をのせて30秒加熱

原部員:
「えー、美味しい。じゃがいものホクホク感とブラックサンダーのザクザク感。ほんのりとした塩味とブラックサンダーの甘みが絶妙なバランス」

元々は、夏向けのアレンジとして「祭り」に着目。
「焼きそば」や「わらび餅」との組み合わせも考えたものの、「じゃがバター」との相性が抜群との結果に。試食会では“おかわり”をする社員が続出したといいます。

それにしても、30年以上愛されている商品をなぜわざわざアレンジするのでしょうか?

『有楽製菓』マーケティング部主任・嶋田真亜子さん:
「夏はチョコレートの売り上げが大きく下がる。そういう時期でも、少しでも季節感を楽しみながらブラックサンダーに触れるきっかけになったらいいなと」

カップヌードルを“魔改造”

アレンジレシピが、実際に商品化された例もあります。

『日清食品』が発売した、「魔改造カップヌードル」シリーズは、定番のカップヌードルのフレーバー4種類を、メーカー自らカスタム。

定番の「カップヌードル」は、にんにくとニラの風味をきかせて「もつ鍋しょうゆ味」 に魔改造されています。

原部員:
「にんにくのパンチも効いているし、ニラの香り、そしてすごく心地いい辛さ」

実はこれ、SNSに愛用者がアップしているアレンジレシピを見た開発担当が、『だったら自分たちでも作っちゃおう』と商品化したとのこと。

いつもの食べ方に少しアレンジを加えて、自分だけの新しい味を探してみるのもいいかもしれません。

(THE TIME,2025年9月29日放送より)