ボード、ソファ、暖簾…一体どんな備品が買える?
山形純菜キャスター:
帝国劇場から備品を、特別にお借りしました。

▼「本日千穐楽ボード」25万5000円 ※抽選
「本日千穐楽」と書かれているもので、売られているのはボードのみです。
▼「取っ手(丸)」3万8000円 ※品切れ
正面入口のガラスドアに取り付けられていた丸型の取っ手。約3キロの重さがあります。
▼「喫茶チェア」8万4000円
2階の喫茶で使用されていた赤色の椅子です。
▼「楽屋暖簾」3万5000円 ※品切れ
数多くの名優たちが、この暖簾をくぐって舞台上へと向かっていきました。
他にも以下のような備品があります。

▼「楽屋ソファ」36万円 ※抽選
楽屋に置かれていた白いソファー。役者さんが座っている可能性があります。
▼「楽屋前座長名掲出ボード」12万6000円 ※抽選
楽屋の部屋割りが分かるように、座長名が載っていたボードです。
▼「箱馬」1万6500円 ※品切れ
スタジオに用意された箱馬は、1986年から約40年使われていました。