自民党の新たなトップを決める総裁選挙は、4日に投開票が行われます。

石川県関係の国会議員や自民党県連が支持する候補は誰なのか。そして県民が求める新たなリーダー像は何か。

「ポスト石破」をめぐり5人が立候補している自民党総裁選挙。

今回は「党員投票」も含めたいわゆる「フルスペック型」で行われ、国会議員票295票と党員票295票のあわせて590票を争います。

街の人「高市さん。移民を増やすという政策より国内を良くしようという方が良いなと」「女性は今まで総理大臣にいなかったので、ひとつの選択肢としては新しい風が吹く可能性になるのかなと」「小泉さんと思うけどまだ若いから早いかなと思うので、林さん。これからは外国とのつながりをうまいことしていかなきゃならないんじゃないか、もちろん国内も大事だけど」

自民党県連によりますと、県内で有権者となる党員・党友は1万9385人で、4日県連で開票されたあと党本部に報告されます。