【次の台風】発生へ
フィリピンの東の海上で、2日(木)午後3時までに、台風が発生する見込みで、今後、発達しながら西寄りに進みそうです。
10月2日(木)~11日(土)の《雨と風のシミュレーション》、《全国各都市の週間予報》を画像で掲載しています。

予想される位置と勢力は、
02日(木)3時 フィリピンの東(熱帯低気圧)
中心: 北緯15度00分,東経129度30分
進行方向: 西北西
進行速度: ゆっくり
中心気圧: 1004hPa
最大風速: 中心付近で15m/s
最大瞬間風速: 23m/s
予報円の半径: 100km
02日(木)15時 フィリピンの東
中心: 北緯15度40分,東経127度20分
進行方向: 西北西
進行速度: 20km/h
中心気圧: 1000hPa
最大風速: 中心付近で18m/s
最大瞬間風速: 25m/s
予報円の半径: 130km
03日(金)15時 フィリピンの東
中心: 北緯17度30分,東経122度25分
進行方向: 西北西
進行速度: 25km/h
中心気圧: 994hPa
最大風速: 中心付近で23m/s
最大瞬間風速: 35m/s
予報円の半径: 200km
04日(土)15時 南シナ海
中心: 北緯18度25分,東経116度40分
進行方向: 西
進行速度: 25km/h
中心気圧: 985hPa
最大風速: 中心付近で30m/s
最大瞬間風速: 40m/s
予報円の半径: 260km
暴風警戒域: 中心から330km
05日(日)15時 南シナ海
中心: 北緯20度05分,東経112度25分
進行方向: 西北西
進行速度: 20km/h
中心気圧: 980hPa
最大風速: 中心付近で30m/s
最大瞬間風速: 45m/s
予報円の半径: 330km
暴風警戒域: 中心から430km
06日(月)15時 華南
中心: 北緯21度40分,東経107度35分
進行方向: 西北西
進行速度: 20km/h
中心気圧: 985hPa
最大風速: 中心付近で30m/s
最大瞬間風速: 40m/s
予報円の半径: 440km
暴風警戒域: 中心から520km