news23では、『JICAホームタウン』や、『電動マイクロモビリティの普及』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。
回答はこちらからできます。

今日のニュース
【JICAがアフリカ「ホームタウン」認定事業の撤回を発表】
JICA=国際協力機構が国内の自治体をアフリカの「ホームタウン」に認定し、自治体に抗議が殺到したことを受け、JICAは事業の撤回を発表しました。
JICAは先月、国際交流を後押しするため国内4つの自治体をアフリカ4か国の「ホームタウン」に認定しました。
決定に対しSNS上では「移民が増える」などの誤解が広がり、抗議が殺到した自治体からは「ホームタウン」の名称変更を求める声が上がっていました。
JICAの田中理事長は、SNS上の“誤った見解に屈して撤回したわけではない”と強調し、JICAとして「国際交流の事業は今後も続けていく」としています。

「みんなの声」質問

あなたはアフリカ「ホームタウン」事業の撤回についてどう思いますか?
●事業自体が問題で、撤回は妥当
●今のまま継続すべき
●名称変更して継続すべき
●SNS等の反発で撤回するのは問題だ
●その他・わからない

回答はこちらからできます。
回答時間は25日午後8時~翌朝8時までです。

【9月23日(火)voice23 みんなの声 の結果】
回答者は1693でした。

▼閉幕まで残り20日となった大阪・関西万博。博覧会協会などによりますと、連日20万人以上が来場。
きょう23日も万博会場の東ゲートのオープンとともに来場者が続々と入場していきました。
閉幕日の来月13日まで来場予約はほぼ満員だということで、朝から当日券を買い求める人が長い列を作りました。
当日券は予定を40分前倒しして販売を開始しましたが、約1時間で完売したということです。
博覧会協会は、西ゲートからの入場予約枠を追加するなど対応を行っています。
あなたは大阪・関西万博に行ったことがありますか?
「2回以上行った」…6.6%
「1回行った」…8.7%
「これから行く予定」…3.5%
「行く予定はない」…79.4%
「その他・わからない」…1.8%

▼23日は秋分の日です。
暑さも峠を越し、東日本や北日本は晴れ間が広がり行楽日和となっています。
あなたが秋に楽しんでみたいことは何ですか?
「紅葉狩り」…13.6%
「スポーツやハイキング」…10.0%
「芸術鑑賞」…8.1%
「秋の味覚を楽しむ」…52.2%
「その他・わからない」…16.2%